ヘッダはひどい

サーバを搬入後、ネットワークが構築されたので、各会社からアクセスしてもらう。が、つながらない。nslookupで解決できないので、DNSサーバに登録されてないっぽ。今日中には申請しても登録されない、というかどこの誰に言ったらいいのかすらわからんので、テスト期間中ということもありひとまずIPアドレス直指定でなんとかしのいでもらおうとするも、伝票入力画面がでない。そのことを上司に11時ぐらいに報告すると、
「じゃぁ申し訳ないけど、今から客先にいって原因を調査して対応して。昼休みはなしで」
ふざけんなぁーーーーーーといえないリーマンなので、11:30過ぎに客先について、サーバの設定ファイルを調査すると、ホスト名直打ちしてる設定ファイルがあほほどありやがんのこのぼけERPシステム。作ったやつ今すぐ死ね。秀丸grep、変更、確認、grep、変更、確認で気づいたら17:30。6時間耐久レース。最悪。はっきり言ってこんなくそおもんない作業初めて。
よー考えたら今週は客先にサーバ設定作業をしにいったのに「いきなりPCが動かなくなったんですよ」とかぬかす人にPCの調査させられて、デフォルトゲートウェイにDNSサーバのIP指定してるよこのバカチンはと切れそうになったり、サーバ用のディスプレイを用意していてくださいと客先に依頼したら、いつの時代かわからんIBMのディスプレイ(24ピン?)を用意されて、それをサーバに無理矢理つなげろとか言われて、家電量販店に変換アダプタがあるか問い合わせて「24ピンから15ピンへ変換するアダプタは存在しません」と言われたり今週最低や。

金額チェック

配賦手順の登録と修正も終わりを迎え、最後の帳票確認。移行データの検証も兼ねているので、現行のシステムと金額が異なるところをチェック。でまぁ明らかに金額が異なるのはいいんだけど、1円だけ異なるところをどうやってのらりくらりとかわすかに気力のほとんどを費やす。説明資料を添付したしなんとかなるんちゃう。
で、導入日まで後1ヶ月。なんだかんだいってここまで来たが、今後は仕様変更がないことを祈るばかり。

理由

今の仕事が終わらないのは、再編日がのびただけではなく、上流工程に問題があるからだと思います。今の段階で調査とかさせないでください。不具合以外の調査は断ってください。だから武庫川に戻れないのですよこのやろう。

SPSってば

説明書がないとSPSさっぱりわからんねんけど、どこ探しても検索したりしても見あたらないのでポータル個人サイトはただのリンク集に。意味ねー。しっかし説明書がなくてできると思ってるのかしら、ポータルの管理者は。まずWebパーツの使い方わからんし。
配賦は登録したが、なかなかどうして原票間違えまくってるので明日再度実行する羽目に。うざい。

金曜は

カジュアルデーです。7月中旬ぐらいから施行されているが、いっつもその存在を忘れていて、地下鉄でなんばぐらいについたときに「あ、金曜カジュアルデーや」と思い出してどうでもいいやとスーツで出勤していたが、今日は覚えていたので上から下までユニクロで固めて出社。自分の中でユニクロデーと名付ける。ニッカーポッカーズボン(ワークパンツ)で行くのは抵抗があるので。
半年ぶりに私服で出社をしてみたが、やっぱり仕事の効率がいいと思う。客先に行かないのであれば、別にカジュアルデーであろうとなかろうと私服でいい。楽だ。

手順多い

配賦手順を400ほど入力したがまだ同じぐらいの手順数が残ってる。どうせ半期分しかまわさんのになんでこんなことをしなきゃいけないのか。
ずっと入力しっぱなしで飽きたときに、今日からアクセス開始になった社内ポータルサイトMicroSoftのSPS)を使ってみる。
まぁあれだ。使い方よーわからん。とりあえず、

  • 社内の文書(NotesDBの文書含む)が検索可能
  • ドキュメントをアップロードできるので、武庫川の本社と肥後橋でデータを行き来するときにフラッシュメモリを使わなくてよい

だめなところは

  • Notesのスケジュールをポータルサイトで見る手段が用意されていない
  • 出退勤管理、出張申請などのリンクは用意されているがSLMがないと自動ログインしてくれない。ついでにSleipnirだとSLMがあっても自動ログインしないので、ポータルサイトからのアクセスが不便

てとこか。Lotusとの連携がしょぼい感じ。IBM WebSphere Portalにしなかったのは投資をけちったからか。